アドレス125 現況 '220607
アドレス125の点検整備記録であります。
-thumbnail2.JPG)
・昨日6/7 前回満タン給油後満タン給油をしての初走行燃費を確認しました。
前回 2890Km
今回 3109Km 走行 219Km 給油 4.72 L 走行燃費 46.4Km/L
*走行燃費は街乗りではこのぐらいかと思います。 今後も確認してまいります。
・アクセルの操作にも慣れてきました。
最初はフロントブレーキもままならずリアブレーキ多用でありましたが今はフロント、リア同時操作もできるようになりました。
・停止時の足つき動作も最初はぎこちなく感じましたが今はだいぶ感覚がつかめてまいりました。
・保管は屋外のため、専用シートを購入し一部シートを加工し突風への対応もしました。
・一点気になることは、右左折時のウィンカーリレー音が小さい為解除操作を時々忘れることがあります。
以上現況報告であります。
・昨日6/7 前回満タン給油後満タン給油をしての初走行燃費を確認しました。
前回 2890Km
今回 3109Km 走行 219Km 給油 4.72 L 走行燃費 46.4Km/L
*走行燃費は街乗りではこのぐらいかと思います。 今後も確認してまいります。
・アクセルの操作にも慣れてきました。
最初はフロントブレーキもままならずリアブレーキ多用でありましたが今はフロント、リア同時操作もできるようになりました。
・停止時の足つき動作も最初はぎこちなく感じましたが今はだいぶ感覚がつかめてまいりました。
・保管は屋外のため、専用シートを購入し一部シートを加工し突風への対応もしました。
・一点気になることは、右左折時のウィンカーリレー音が小さい為解除操作を時々忘れることがあります。
以上現況報告であります。
この記事へのコメント